
長男は新しい衣類を嫌がります。
発達障害のある子はおそらく
あるあるなのでしょうが、
長男もそのタイプです。
親としては子どもにおしゃれを
させてあげたいのですが、
靴下やパンツ、服など全て
慣れたものでないと
落ち着かないようです。
今まで長男のために買った服で
結局着ないままだった服は数知れず…
ならば一緒に買い物に行って
選んで貰えばいいと思われそうですが
買い物に誘っても嫌がり、
運良く一緒に行けたとしても
気にいるものがないので
毎年同じような素材や、
デザインのものになってしまいます。
なんだか同じ服ばかり着せて
子どもに対し無頓着なんじゃないかと
思われそうで心配になってしまいます。
こんな子でもいつかおしゃれに興味を
持つようになる日が来るのでしょうか…?