に投稿 コメントを残す

長男の身長増加過多注意の話【16】

前回の続きになります

骨年齢を測るべく手のレントゲンと、

恐らく脳腫瘍が確認されないかでしょう、

頭の側面からのレントゲンも撮ります。

採血を拒み続けた後だったので

あまりのスムーズさに拍子抜けでした。

撮影技師の仲の良さを微笑ましいなと思いました。

出来たことはすぐさま褒めに行く!

子育ての基本ですよね。

褒めるにしても抽象的ではなく具体的に。

と言われますが何が抽象的で何が具体的かって

たまに悩んじゃいますよね。

そして、その日は採血ができなかったので

医師による診断が出るのかな?

と思いながら診察室に戻ります。

そこでまた医師からショックな言葉が

伝えられました。

骨年齢が実年齢よりも上回っている。

つまりはもう成長期が始まっている…?

と思いました。

正直とてもショックでした。

これからすぐにでも治療を開始してもらわなきゃ!

色々な考えが巡りました。

果たしてどうなる?

次回へ続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です