
前回の続きになります
またしても長男からゲームを報酬に
して欲しいと提案をされました。
そこで、否定から入ると状況が悪化する
恐れがあったため、
「ならこの状況さえもゲームにしてしまお!」
と思い長男に提案したところ
この条件を飲んでくれました!
なんと!あれだけ進まなかったのに
あっさりと針をさすとこまで辿り着けました!
後々考えてみたんですが、
自閉症の傾向のある子の特性として
「ルールに従順」
っていうのがある気がします。
ルールを決めることによって、
現在自分がどういう行動を取ればいいのかが
明確に示されます。
- 長男の提案を取り入れ目隠しをした
- 視覚が奪われるため逐一状況報告する
- ルールを決めた
これらが今回やっと採血の針を射せた
大きな要因だったのではないかと思います。
まぁ、1番は成功報酬でしょうが…
あ!あと看護師さん達が無理強いせず
じっくりできるまでこちらのペースに
合わせてくれたのもかなりよかったです!
ここまで来たらゴールは近いぞ長男!
次回へ続きます