に投稿 コメントを残す

長男の今年の運動会状況【4】

前回の続きになります

運動会が近づくにつれてどんどんネガティブ

なっていく長男でした。

学校でも体育の授業前にトイレに

こもってしまうこともあったそうです…。

そしてとうとう明日は運動会という日に

なんといきなり力強く骨折宣言をして来ました。

想像してみると、痛いだろうな…

と思ったんでしょうね

自らの体に危害を加えることなく

思い直してくれたようでよかったです。

なんとか気持ちを落ち着かせて欲しいと

思い、明日が終われば運動会は終わるよ

声を掛けました。

そしてついに運動会当日の朝。

緊張しつつも自分の足でしっかりと

学校へ向かうことができて一安心。

あとは練習してきたことを

やり遂げてさえくれればこの緊張感から

解放されるはずです!

長男が学校へ行ったので、

次男と一緒に出かけようと思い

声をかけてみると、「あとでいくー

との返事。

最近次男に提案すると「あとで」と

言うのが口癖なんですよ。

でも母は今出発したかったので

次男の大好きな電車を餌にしました。

するととても張り切って麦わら帽子と

最近保育園で購入した通園用のリュックの中に

電車や車のおもちゃを詰め込んで

背負って来ました。

こういうことするから幼児って

かわいいですよねぇ。

さぁこれで運動会を観に行く準備は

整いました!

次回へ続きます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です