に投稿 コメントを残す

長男の今年の運動会状況【6】

前回の続きになります 。

10月上旬の気温はまだまだ暑く、

(毎年思うんですけど熱中症が心配なので

運動会と学習発表会の時期交換できたらいいのにな…)

その日はカンカン照りの天気の中、

長男一人だけマスクをしていたことに

少し落ち込みましたが、落ち着いて

参加できている様子に安堵しました。

長男の勇姿を後からもじっくり観れるように

ビデオと動画で撮影しておこうと思ったのですが

二歳児の次男に落ち着いてみるということは

なかなか難しかったようです…。

ついに泣き出してしまった次男に対し

「保育園で預かって貰えばよかった…」

と若干後悔しました。

私の配慮不足で次男に不満を持たせてしまいました。

次男ごめんね…。

長男は運動会の前に足が遅いことを

しきりに気にしていたので、どうなるか

とても心配でしたが、

今年の運動会は本気を出して走ることが

できたのか前の子との差もかなり縮めて

走り切ることができました!

すごいぞ長男!

毎年長男の足の遅さは気になっていたため、

とても感動の瞬間でしたね。

次回へ続きます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です