
前回の続きになります
長男の体重について気をつけなければ
ならないため、
食欲を増すと言われている
薬の量を減らすことは可能か質問すると
可能ですが、イライラしてしまい
食欲を増やしてしまう可能性があると
告げられました。
食べなければ太らない。
あたりまえ体操。
でもその言葉に勇気をもらいまして
今の長男ならできる気がする!
と考え決心しました。
先生から、
自閉症の子が肥満を治すというのは難しいですよ
と聞きました。
はい、先生。私もそう思います。
先生から体重増加を抑えるには
-
- 早く寝る
-
- 運動をする
-
- パンやラーメンなどはできるだけ食べない
などなど教えてもらいました。
それと、いきなり全部やろうとするのではなく
とりあえず現状維持できることから
初めてみましょう、との言葉を頂き
確かに体重を維持していれば身長との
釣り合いが徐々に取れていくからいっか!
と思うことができました。
長男の不安を軽減してくれている
薬の量はもう少し長い目で見ていきたい
と思います。
長男の身長増加過多注意の
話はこれにて完結です!
長い話になってしまいましたが
最後までお読み頂きありがとうございます!
思春期早発症という症状は
今回、長男の身長増加過多注意を聞くまで
まったく知りませんでした。
10歳未満のお子さんがいらっしゃる
保護者の方々は、こんな症状もあるんだな
と覚えておいて下さるといいかもしれません。